プログラム・日程表(予定)
オーバービュー
10月18日(金曜日) 9:50~10:20
「認知症予防のエビデンス」
- 座長
- 阿部 康二(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 神経病態内科学(神経内科))
- 演者
- 櫻井 孝(第9回日本認知症予防学会長/国立長寿医療研究センター・もの忘れセンター)
理事長特別講演
10月18日(金曜日) 9:00~9:50
「認知症の共生と予防に向けて~一般社団法人日本認知症予防学会の果たす役割~」
- 座長
- 北村 伸(仁寿会 中村病院)
- 演者
- 浦上 克哉(日本認知症予防学会理事長/鳥取大学医学部保健学科生体制御学講座)
特別講演1
10月18日(金曜日) 10:30~11:15
「認知症予防のためのフレイル対策~認知的フレイルとは~」
- 座長
- 黒沢 洋一(鳥取大学医学部医学科健康政策医学分野)
- 演者
- 荒井 秀典(国立長寿医療研究センター理事長)
- 共催
- 株式会社ツムラ
特別講演2
10月18日(金曜日) 11:15~12:00
「認知症予防における栄養の役割」
- 座長
- 山田 律子(北海道医療大学地域保健看護学)
- 演者
- 葛谷 雅文(名古屋大学大学院医学系研究科地域在宅医療学・老年科学教室)
- 共催
- 株式会社ツムラ
特別講演3
10月19日(土曜日) 8:30~9:10
「認知症施策の総合的推進について」
- 座長
- 西野 憲史(医療法人ふらて会 西野病院)
- 演者
- 大島 一博(厚生労働省 老健局長)
特別講演4
10月19日(土曜日) 9:10~9:50
「本人・家族からみた認知症予防への期待と不安」
- 座長
- 浦上 克哉(鳥取大学医学部保健学科生体制御学)
- 演者
- 鈴木 森夫(公益社団法人 認知症の人と家族の会)
特別講演5
10月19日(土曜日) 9:55~10:45
「認知症予防は共生と共通の理念で並走する」
- 座長
- 櫻井 孝(国立長寿医療研究センター・もの忘れセンター)
- 演者
- 鳥羽 研二(東京都健康長寿医療センター 理事長/国立長寿医療研究センター 理事長特任補佐)
教育講演1
10月18日(金曜日) 10:30~11:00
「認知症の包括的診療」
- 座長
- 赤津 裕康(名古屋市立大学 地域医療教育学)
- 演者
- 神﨑 恒一(杏林大学医学部高齢医学)
教育講演2
10月18日(金曜日) 11:00~11:30
「認知症と妄想・うつ」
- 座長
- 池田 佳生(群馬大学大学院 脳神経内科)
- 演者
- 服部 英幸(国立長寿医療研究センター精神科)
教育講演3
10月18日(金曜日) 11:30~12:00
「認知症、認知機能低下とポリファーマシー対策」
- 座長
- 佐竹 昭介(国立長寿医療研究センター 老年内科)
- 演者
- 小島 太郎(東京大学医学部附属病院老年病科)
教育講演4
10月18日(金曜日) 15:15~15:45
「神経心理検査のスキルを高めるために押さえておきたい話」
- 座長
- 久德 弓子(川崎医科大学 神経内科)
- 演者
- 竹田 伸也(鳥取大学大学院医学系研究科臨床心理学専攻)
教育講演5
10月18日(金曜日) 15:45~16:15
「アルツハイマー病の理解と克服に向けて」
- 座長
- 山下 徹(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 脳神経内科学)
- 演者
- 荒井 啓行(東北大学加齢医学研究所)
教育講演6
10月18日(金曜日) 16:15~16:45
「Lewy小体病関連ガイドラインと核医学画像の役割」
- 座長
- 涌谷 陽介(倉敷平成病院脳神経内科・認知症疾患医療センター)
- 演者
- 鈴木 正彦(東京慈恵会医科大学葛飾医療センター神経内科)
教育講演7
10月19日(土曜日) 14:00~14:30
「脳血管病変と認知症」
- 座長
- 古川 勝敏(東北医科薬科大学医学部 地域医療学)
- 演者
- 冨本 秀和(三重大学大学院医学系研究科 神経病態内科学)
教育講演8
10月19日(土曜日) 16:50~17:20
「今、求められている認知症診断後支援」
- 座長
- 旭 俊臣(旭神経内科リハビリテーション病院)
- 演者
- 内海久美子(砂川市立病院 認知症疾患医療センター)
教育講演9
10月19日(土曜日) 17:20~17:50
「認知症カフェのエビデンス創出に向けて」
- 座長
- 當山 房子((有)福祉ネットワーク・やえやま)
- 演者
- 武地 一(藤田医科大学医学部 認知症・高齢診療科)
教育講演10
10月19日(土曜日) 17:50~18:20
「地域で使える認知症の評価尺度」
- 座長
- 土井 剛彦(国立長寿医療研究センター)
※座長変更となりました - 演者
- 粟田 主一(東京都健康長寿医療センター研究所)
教育講演(特別企画)
10月19日(土曜日) 13:00~13:50
「医療従事者が市中病院で行う臨床研究の極意―認知症研究をはじめよう―」
- 座長
- 高村 好実(市立宇和島病院)
- 演者
- 原 正彦(日本臨床研究学会/島根大学地域包括ケア教育研究センター/株式会社mediVR)
HOT TOPICS 1
10月18日(金曜日) 13:10~13:40
「ゲノム情報を活用した認知症予防」
- 座長
- 山本 泰司(神戸大学保健管理センター 病態情報学)
- 演者
- 池内 健(新潟大学 脳研究所 生命科学リソース研究センター)
HOT TOPICS 2
10月18日(金曜日) 13:40~14:10
「神戸大学における認知症予防の取り組み」
- 座長
- 竹田 徳則(星城大学リハビリテーション学部)
- 演者
- 古和 久朋(神戸大学大学院保健学研究科)
HOT TOPICS 3
10月18日(金曜日) 16:45~17:15
「認知症における身体機能の低下、身体的フレイル」
- 座長
- 小野 玲(神戸大学大学院)
- 演者
- 杉本 大貴(国立長寿医療研究センター もの忘れセンター/国立長寿医療研究センター メディカルゲノムセンター)
HOT TOPICS 4
10月19日(土曜日) 15:30~16:00
「老化に伴う睡眠形態の変容と末梢臓器への影響について」
- 座長
- 梅垣 宏行(名古屋大学大学院医学系研究科 地域在宅医療学・老年科学)
- 演者
- 佐藤亜希子(国立長寿医療研究センター 中枢性老化・睡眠制御研究プロジェクトチーム)
HOT TOPICS 5
10月19日(土曜日) 16:00~16:30
「エビデンス創出を目指したオレンジレジストリの取り組み~MCIレジストリを中心に~」
- 座長
- 木村 成志(大分大学医学部 神経内科)
- 演者
- 鈴木 啓介(国立長寿医療研究センター 治験・臨床研究推進センター)
CTAD報告
10月18日(金曜日) 10:30~11:00
「CTAD報告2018:血液バイオマーカー元年」
- 座長
- 辻 正純(辻内科循環器科歯科クリニック)
- 演者
- 岩田 淳(東京大学医学部附属病院 脳神経内科)
海外招待講演
10月19日(土曜日) 13:00~13:50
「Engagement in Dementia:Measurement and Outcomes」
- 座長
- 西野 憲史(医療法人ふらて会)
- 演者
- Michael Skrajner(Director of Research and Innovation, Hearthstone Alzheimer Care)
シンポジウム1
10月18日(金曜日) 13:10~15:10
「エビデンス創出委員会」
- 座長
- 阿部 康二(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 神経病態内科学(神経内科))
鈴木 正彦(東京慈恵会医科大学 葛飾医療センター 脳神経内科) - 演者
- 野田 明子(中部大学大学院生命健康科学研究科)
西野 憲史(医療法人ふらて会 西野病院)
浦上 克哉(鳥取大学医学部保健学科生体制御学講座)
田中 克明(コクヨ株式会社/同志社大学)
根本 正樹(京都認知症研究所)
シンポジウム2
10月18日(金曜日) 15:15~17:15
「糖尿病と認知症」
- 座長
- 梅垣 宏行(名古屋大学大学院 医学系研究科 総合医学専攻発育・加齢医学講座(地域在宅医療学・老年科学))
- 演者
- 荒木 厚(東京都健康長寿医療センター)
竹屋 泰(大阪大学大学院医学系研究科 老年・総合内科)
渡邊 一久(名古屋大学大学院医学系研究科地域在宅医療学・老年科学)
羽生 春夫(東京医科大学 高齢総合医学分野)
シンポジウム3
10月18日(金曜日) 17:20~19:20
「睡眠障害」
- 座長
- 野田 明子(中部大学大学院生命健康科学研究科)
塩見 利明(愛知医科大学 名誉教授) - 演者
- 宮崎総一郎(中部大学生命健康科学研究所)
菱川 望(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 脳神経内科)
池田 将樹(群馬大学大学院医学系研究科 脳神経内科学)
岩本 邦弘(名古屋大学大学院医学系研究科 発達老年精神医学分野)
永井 道明(広島市立安佐市民病院 総合診療科兼循環器内科)
宮田 聖子(名古屋大学大学院医学系研究科 精神医学分野)
シンポジウム4
10月18日(金曜日) 13:10~15:10
「社会的孤立と社会参加」
- 座長
- 藤原 佳典(東京都健康長寿医療センター もの忘れ外来)
島田 裕之(国立長寿医療研究センター 老年学・社会科学研究センター) - 演者
- 斉藤 雅茂(日本福祉大学社会福祉学部/日本福祉大学健康社会研究センター)
桜井 良太(東京都健康長寿医療センター研究所 社会参加と地域保健研究チーム)
李 相侖(国立長寿医療研究センター)
藤原 佳典(東京都健康長寿医療センター研究所 社会参加と地域保健研究チーム)
シンポジウム5
10月18日(金曜日) 15:15~17:15
「認知症による徘徊予防のための現状と課題」
- 座長
- 櫻井 孝(国立長寿医療研究センターもの忘れセンター)
鈴木 隆雄(桜美林大学 老年学総合研究所) - 演者
- 斎藤 民(国立長寿医療研究センター)
鄭 丞媛(新見公立大学健康科学部地域福祉学科)
三浦 聖子(国立長寿医療研究センターもの忘れセンター)
吉田 紗耶(社会福祉法人東浦町社会福祉協議会 東浦町高齢者相談支援センター)
シンポジウム6
10月18日(金曜日) 17:20~19:20
「認知症予防からみた高齢者の運転」
- 座長
- 島田 裕之(国立長寿医療研究センター 老年学・社会科学研究センター)
岡本 努(自動車安全運転センター) - 演者
- 岡本 努(自動車安全運転センター)
青木 宏文(名古屋大学未来社会創造機構 モビリティ社会研究所/名古屋大学未来社会創造機構 オープンイノベーション推進室)
小峰 秀彦(産業技術総合研究所 自動車ヒューマンファクター研究センター)
石井 秀明(国立長寿医療研究センター老年学・社会科学研究センター 予防老年学研究部 健康増進研究室)
シンポジウム7
10月19日(土曜日) 13:00~15:00
「認知症の血液バイオマーカー」
- 座長
- 滝川 修(国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)戦略推進部 脳と心の研究課)
徳田 隆彦(京都府立医科大学 分子脳病態解析学) - 演者
- 中村 昭範(国立長寿医療研究センター脳機能画像診断開発部)
徳田 隆彦(京都府立医科大学 分子脳病態解析学)
里 直行(国立長寿医療研究センター 認知症先進医療開発センター 分子基盤研究部)
新飯田俊平(国立長寿医療研究センター)
吉田 智一(シスメックス株式会社 中央研究所・事業推進室)
シンポジウム8
10月19日(土曜日) 15:10~17:10
「脳と心臓・血管」
- 座長
- 清水 敦哉(国立長寿医療研究センター・もの忘れセンター)
- 演者
- 山本 浩一(大阪大学大学院 医学系研究科 老年・総合内科学)
小森 孝洋(自治医科大学内科学講座循環器内科学部門)
佐治 直樹(国立長寿医療研究センター もの忘れセンター)
野本憲一郎(国立長寿医療研究センター)
シンポジウム9 予防学会・日臨技合同シンポジウム
10月19日(土曜日) 17:20~19:20
「耳鼻科領域と認知症との関連~検査から診療のエビデンス~」
- 座長
- 内田 育恵(愛知医科大学)
深澤 恵治(一般社団法人 日本臨床衛生検査技師会) - 演者
- 佐治 直樹(国立長寿医療研究センター もの忘れセンター)
加賀 宏(帝京大学 医療技術学部 臨床検査学科)
内田 育恵(愛知医科大学 耳鼻咽喉科/国立長寿医療研究センター)
大森 孝一(京都大学大学院 医学研究科 耳鼻咽喉科・頭頸部外科)
シンポジウム10 日本地域理学療法学会合同シンポジウム
10月19日(土曜日) 13:00~15:00
「運動と認知機能 疫学と介入研究からの知見」
- 座長
- 島田 裕之(国立長寿医療研究センター 老年学・社会科学研究センター)
牧迫飛雄馬(鹿児島大学医学部保健学科 理学療法学専攻 基礎理学療法学講座) - 演者
- 牧迫飛雄馬(鹿児島大学医学部保健学科 理学療法学専攻 基礎理学療法学講座)
金子 文成(慶應義塾大学 医学部リハビリテーション医学教室)
土井 剛彦(国立長寿医療研究センター 老年学・社会科学研究センター 予防老年学研究部)
橋立 博幸(杏林大学 保健学部 理学療法学科)
シンポジウム11
10月19日(土曜日) 15:10~17:10
「多様な視点での認知症のリハビリテーション」
- 座長
- 大沢 愛子(国立長寿医療研究センター)
前島伸一郎(金城大学) - 演者
- 前島伸一郎(金城大学)
吉村 貴子(京都先端科学大学)
山口 晴保(認知症介護研究・研修東京センター)
大河内二郎(介護老人保健施設竜間之郷/全国老人保健施設協会)
船山 道隆(足利赤十字病院神経精神科)
大沢 愛子(国立長寿医療研究センター)
シンポジウム12
10月19日(土曜日) 17:20~19:20
「認知症におけるAI・ロボットの現状」
- 座長
- 近藤 和泉(国立長寿医療研究センター)
- 演者
- 近藤 和泉(国立長寿医療研究センター)
佐藤 健二(SOMPOホールディングス株式会社 シニアマーケット事業部/国立長寿医療研究センター リハビリテーション科部)
中田 武男(日本アイ・ビー・エム株式会社 東京基礎研究所 アクセシビリティ&ヘルスケア)
伊藤 秀樹(株式会社エクシング)
シンポジウム13
10月19日(土曜日) 8:50~10:50
「栄養と認知機能―日本人を対象とした疫学研究―」
- 座長
- 大塚 礼(国立長寿医療研究センター 老年学・社会科学研究センター)
二宮 利治(九州大学大学院医学研究衛生・公衆衛生学分野) - 演者
- 二宮 利治(九州大学大学院医学研究院衛生・公衆衛生学分野)
張 姝(東北大学大学院 医学系研究科 公衆衛生学分野)
横山 友里(東京都健康長寿医療センター研究所 社会参加と地域保健研究チーム)
大塚 礼(国立長寿医療研究センター 老年学・社会科学研究センター)
シンポジウム14
10月19日(土曜日) 13:00~15:00
「認知症初期集中支援チーム」
- 座長
- 鷲見 幸彦(国立長寿医療研究センター)
- 演者
- 仙田 裕子(一般財団法人 名古屋市療養サービス事業団)
宮下真理子(長野市保健所健康課)
高見 靖雄(社会福祉法人東浦町社会福祉協議会 東浦町高齢者相談支援センター)
進藤 由美(国立長寿医療研究センター)
鷲見 幸彦(国立長寿医療研究センター)
シンポジウム15
10月19日(土曜日) 15:10~17:10
「ICTを活用した認知症にやさしいまちづくり」
- 座長
- 進藤 由美(国立長寿医療研究センター)
- 演者
- 山田真由美(おれんじドアも~やっこなごや)
鬼頭 史樹(名古屋市認知症相談支援センター)
高原 達也(社団法人セーフティネットリンケージ)
岡田 誠(認知症フレンドリージャパン・イニシアチブ)
シンポジウム16
10月19日(土曜日) 17:20~19:20
「認知症診断における画像診断の最前線」
- 座長
- 伊藤 健吾(国立長寿医療研究センター)
児玉 直樹(新潟医療福祉大学 医療技術学部) - 演者
- 櫻井 圭太(帝京大学医学部放射線科学講座)
羽生 春夫(東京医科大学 高齢総合医学分野)
工藤 與亮(北海道大学)
石井 賢二(東京都健康長寿医療センター研究所) - 共催
- 日本メジフィジックス株式会社
シンポジウム17
10月20日(日曜日) 8:40~10:10
「腸内フローラと食事・疾患との関連」
- 座長
- 山下 智也(神戸大学大学院医学研究科 内科学講座・循環器内科学分野)
佐治 直樹(国立長寿医療研究センター・もの忘れセンター) - 演者
- 久田 貴義(株式会社テクノスルガ・ラボ 技術・製品開発部)
山下 智也(神戸大学大学院医学研究科 内科学講座・循環器内科学分野)
佐治 直樹(国立長寿医療研究センター・もの忘れセンター)
都築 毅(東北大学大学院農学研究科)
ミニシンポジウム
10月19日(土曜日) 11:00~11:50
- 座長
- 阿部 康二(日本化粧療法医学会理事長・岡山大学医学部脳神経内科)
浦上 克哉(日本化粧療法医学会理事・鳥取大学医学部保健学科生体制御学講座環境保健学分野) - 演者
- 角 保徳(国立長寿医療研究センター 歯科口腔先進医療開発センター)
阿部 康二(岡山大学脳神経内科) - 共催
- 日本化粧療法医学会
ワークショップ1
10月19日(土曜日) 14:40~16:40
「【実践:認知症の家族支援】認知症介護者と専門職win-winの関係を築くワザ―「学びあい×支えあい×分かちあい」×「孤立予防」のカタチを例に―」
- 座長
- 清家 理(京都大学こころの未来研究センター上廣寄付研究部門/国立長寿医療研究センターもの忘れセンター)
- 演者
- 櫻井 博文(東京医科大学 高齢総合医学分野/東京医科大学病院 総合相談・支援センター)
竹内さやか(国立長寿医療研究センター)
清家 理(京都大学こころの未来研究センター上廣寄付研究部門/国立長寿医療研究センターもの忘れセンター)
増田 信子(国立長寿医療研究センターもの忘れセンター家族教室修了者) - 櫻井 博文(東京医科大学 高齢総合医学分野/東京医科大学病院 総合相談・支援センター)
竹内さやか(国立長寿医療研究センター)
増田 信子(国立長寿医療研究センターもの忘れセンター家族教室修了者)
髙橋 里美(豊田市 社会福祉協議会 旭支所)
中村 吉宏(愛知県福祉局高齢福祉課 地域包括ケア・認知症対策室)
<パネルディスカッション>
ワークショップ2
10月20日(日曜日) 10:20~11:50
「認知症予防への挑戦」
- 座長
- 浦上 克哉(鳥取大学医学部保健学科生体制御学講座)
島田 裕之(国立長寿医療研究センター 老年学・社会科学研究センター 予防老年学研究部) - 演者
- 岩坪 威(東京大学大学院医学系研究科 神経病理学分野)
小原 知之(九州大学大学院医学研究院 精神病態医学/九州大学大学院医学研究院 衛生・公衆衛生学)
櫻井 孝(国立長寿医療研究センター もの忘れセンター) - 共催
- SOMPOホールディングス株式会社
コグニサイズ実践教室
10月19日(土曜日) 10:00~11:50
「コグニサイズ実践教室(実技)」
国立長寿医療研究センター予防老年学研究部
- 共催
- 第一生命保険株式会社
市民公開講座
10月20日(日曜日) 13:30~15:30
「徳さんとはじめる認知症予防」
- 座長
- 浦上 克哉(鳥取大学医学部保健学科生体制御学講座)
櫻井 孝(国立長寿医療研究センター・もの忘れセンター) - 演者
- 浦上 克哉(鳥取大学医学部保健学科生体制御学講座)
島田 裕之(国立長寿医療研究センター 老年学・社会科学研究センター)
徳光 和夫(フリーアナウンサー)